スキマ時間を有効にポスポス🐢

世の中、美しいなぁと惚れ惚れする方は多くて俳優さんだからに限らず、すれ違う方でも魅入っちゃう方にすれ違う日々。

間違いなくなく何かはしているはず。

『なんにもしてないよー』の何にもは何もじゃないはずなのです。

じゃないとだって平等に訪れるそこそこの老いは防げないはず。

クレオパトラじゃあるまいし『永遠の美』を手に入れるお薬なんてまだ開発されていないわけで。。。

『美は1日してならず』

叶恭子さんのお言葉。

あれだけ『美』を追求された方が言われるのだから間違いなく1日にしてならないのだということ。

これは『美』というか『健康』なのですが

『関節を痛めてしまったのかもう数日間痛くて動けない😭』という若者後輩。

そこそこの怪我や心の傷とか、様々な経験をしてきた私たちアラフィフとしては経験談として

『痛みがあるうちに休みなよーそしてそこまで痛いなら病院で原因調べてもらったらいいよ』

となる訳なのですが、

自己流で筋トレはしています! 

自己流でストレッチはやっていいと思ってます!

自己流で軽くランニングしてます!

ですが激痛で。。。と。

いやだからね、、、

とこの繰り返しを数回すると私も含めアラフィフ先輩としては『じゃあ好きにしなよ』となってしまうのです😅

これ『美』も同じで2024年となりAI発達時代。健康や美容に関しても素晴らしい研究からちゃんとしたエビデンスがあり何をチョイスするか

それは人それぞれですが、例えばジュースよりお水がお肌にいいよ、笑ってる方が幸せホルモン増えるよとかストレッチすると体温上がるよとかとか

痛めた上に無理をしたらさらに傷は深まるよとか。

何をどう信用して自分の生活に取り入れて健康も、美もできる限りキープしていくのかは本当にその人次第。

コツコツ🐢と続けること

ただ時間は24時間誰もが平等で増やすこともできないとしたら、限られた時間や隙間の時間を使ってコツコツ継続。

うさぎとカメのお話のように、毎日コツコツ食べ物や運動、ストレッチを無理せずを続けていけば必ず結果はついてくるのだろうと

そういう方はもう習慣になっているから苦ではなく自然と生活にその行動が組み込まれてると思うのです

だからの『何もしてないよー』

何も特別なことじゃなく日々の積み重ねてきた美、健康の行動パターン

ここ半年ほど使っているポスポス

未だ習慣化できずついつい忘れてしまうので思い出したら職場でも信号待ちの車中でもポスポス

筋膜が張り付き筋肉が引きつり筋肉が下がる

顔が浮腫んでその重みで顔が下がりシワが増えること

この辺りのエビデンスがある以上解消できるなら抗いたい🤣

スキマ時間を上手に使ってコツコツ🐢

美も健康も1日にしてならずです🤭

Saya

カテゴリー: BLOG