いよいよ明日は
『JOYRUG』
Joint YOGA RUGBY
ジョイラグとは
JAPANラグビーリーグ1のトヨタヴェルブリッツさんと豊田市さんとの地域連携イベント
『YOGA✖ラグビー✖スポーツ』
50名限定のイベントてしたがご予約満員🈵✨
との主催者さんからご連絡をいただき嬉しい限りです😃👏👏
Instagram、こちらのブログを見て申し込んでくださった方本当にありがとうございます😊
そして今更ながらですが
50名を前にヨガのクラスレッスンをする
これ人生で初めての経験
多くても20名程度のレッスンだったのでちよっと緊張したりもしてきまして、今更ですけど。
そんな旬なタイミングでラジオから
『緊張せずステージを盛り上げるにはどうしたらいいですか?』
そんなリスナーとパーソナリティのシーモさんとの会話が流れてきました✨
『場数を踏むこと』
要するに経験値をあげていくことが何よりのパワーなのだと。
確かに私が心から崇拝する『志村けん』さんの努力は人並みではなく変人レベル。
自分でたくさん学び考え、それを舞台で披露する。
そこでお客様の反応を見ながら失敗も成功も次につなげていくためにさらに考え積み重ねてきた結果なのだと。
私の周囲で先頭に立ちたくさんの方を楽しませたり笑顔にできる方の共通点もまさに同じ。
経験や挑戦として自分からその役割を持つことで、考え実行したくさんの経験や事例を元にさらに良いものを創り上げていくものなのだと見ていて感じます。

志村さんもですが、
大谷選手も藤井くんもいわゆるトップで輝く方、天才と言われる方の裏の努力は並み大抵のことではなくて、
きっと表に立つ人こそ見えないところでの動きがすごいのだと思うと、ビール片手にウトウトしてる場合じゃないな😓
と反省と同時にやる気も燃えてきます🔥🔥
憧れの志村さんが認めてくれるような人になりたいな😁
1日1日が大切な経験値
今日も素敵な1日にしていきたいですね🥰
Saya