もともと運動をされていたり、身体を鍛えるのが大好きなお客様。 いくつかのスポーツを行ってきたのですが、身体を痛めてしまいしばらく休憩に。 でもだからって何もしないのは落ち着かず… 何が無理や負担なく身体を鍛えたり心の安定
負けず嫌い対決!参加者募集中😁

もともと運動をされていたり、身体を鍛えるのが大好きなお客様。 いくつかのスポーツを行ってきたのですが、身体を痛めてしまいしばらく休憩に。 でもだからって何もしないのは落ち着かず… 何が無理や負担なく身体を鍛えたり心の安定
お仕事の関係上、常に腰痛や疲労感が抜けないと。 さらになかなかゆっくりとした時間も取れないないので、運動不足になってしまうとお越しのお客様。 お客様に限らず、これはみんな共通。 この腰痛や下肢のだるさや疲労感、わかっては
負けず嫌いなのか、よっぽどの神メンタルをもっているメンバー集団なのか この水曜日の『男前ヨガ』に関しては毎週一進一退に近いものがあります😅 そろそろメニューをもうワンランクアップさせても大丈夫かな、、と思ってもかなり苦労
昨日ケアマネジャーとしてもヨガインストラクターとしても感じた事 『言葉の影響力』 人を癒やすことも 人を力付けること 人の人生を変える事もできれば 人の心を傷つけること 人を追い込む事すらできてしまう 自分の意図としない
前回の『男ヨガ』 以前頭だけで立った写真を紹介しているのですがあの時はお休みの方があり3名のチャレンジ そこで今回は改めて6名で再チャレンジ! 右端に手が優しく添えられているのは、、見えなかったことに😁 しかし、 この男
鬼👹ヨガクラブの仲間のお一人 どうしてもお相撲さんのような股割りがしたい そもそもどうしてこんな目標になったか😅⬆ ⬆の方に限らず、男ヨガクラブのメンバー皆さん何でもできる方々なんです ギター、バイク、サーフィン、ダンス